2012年11月12日月曜日

詩とビジネス 2

この週末は楽しくも考えること感じる事多し、の二日間でした。
大学中退してまもなくの頃丸の内のある郵便局で深夜勤していた頃からの付き合い、披露宴でスピーチもしてもらい、お互いに子持ちになってからもちょいちょい語らって来た友人が、家族揃って泊まりがけで遊びに来てくれたのでした。
何話したんだっけな、論語と算盤とか、マウイとか、スミヤバザルとかw
みんなでおにぎりにぎって外で遊んで食べて、たくさん笑って。

そして麻衣子も商売のこと、自分なりの言葉で語ろうとしていて、それでまずその自分の言葉で語り始めようとしていることがきっと重要で、そしてある程度まではその事だけでビジネスでのひと巡りはじゅうぶん可能で。
ただ、それだけで世代交代を迎えるようでは意味がなくて、ひと巡り終えたあとのシーズンを人生の最も奮いどころとして走り抜けてもうすぐもうすぐ、だね、やっぱり僕ら夫婦ふたりして、ふたりだからこその言葉を放ちはじめたいのだと僕は思う。
これってやはり挑戦なのかな。

僕と麻衣子のふたりの名であっても、ふたりの思いもふたりの考えも、一つの言葉にのせて放ってみたい。
逆行しちゃってるかもしれない。
でも、だって、それをやらないかぎり、僕らは何をやってもウソになってしまうし、ましてや自分のウソに気づかないまま始めてしまうことは取り返しのつかない事態を自分で回収できなくするのだし。
ウソがマコトと成り、ウソをやめようとしてマコトから外れる、そうはなりたくない。
だから、僕は僕の言葉で語る、麻衣子は麻衣子の言葉で語る、それはそれ、僕や麻衣子の顔をした個々人が、それぞれの声でそれぞれを成り立たせている全身全霊を以て仮託してゆく。
それはその通り、その通りとしてその上で、それぞれが僕たちふたり分の言葉を世に向けて放つ。
その言葉とは、ある時はビジネスという形を取って表されるものであってもいいと思うが、それはビジネスのためではなくて、それは結局ビジネスだったんだという程の差で。
その事を貫き通した先で待ってるひとたちの顔をきっと僕は懐かしむだろうし、この点について僕は幸いにして妥協を知らない。
他はなんでもいいんです。あらゆることがいい。

さてさて、何のために生きてみようか。
僕らはこの選択について絶対的に自由なはず。
だから、その代わりと言ってはなんですが、残念ながら僕ってのは死なないんですね。
死ねないじゃなくて死なない。
「美しい」という言い方を知らないまま、美しさを頼りにして僕は死なない。

2012年11月9日金曜日

ふたつの目と

HUNTER×HUNTERのパーム=シベリアじゃないですが、右目と左目って違う機能を司っているなぁって気がすることありませんか?
自分の顔を、鏡や写真でよくみてみると、右目と左目でけっこうカタチが違っていて、手で顔の半分を覆うと右と左で性格の異なる、まるで別人みたいに見えることすらありますよね。
左半分の自分は外交的で好奇心でいっぱい、右半分は少し自信なさげで感情が少ない感じ、とか。

僕自身、頭の中で、性格の違う人格が対話していて、どちらの人格が強く出るかで行動そのものが変わっちゃうみたいな、そんな経験がある気がしていて、で、せっかくなんでそれぞれのキャラにとある設定をしてやろうと思って最近、右の目は識者の目(信じない目)、左の目は愚者の目(信じる目)なんてふうに名づけてみたりしています。
まぁ遊びみたいなもんなんですが、自分的にはけっこう重大事なような気もしていて。
遊びついでにもう少し言うと、第3の自分なんてのも控えていて、そいつは帝王の目(ありのままを見る目)を持ってるんですw
はい、冗談抜きで一所懸命遊ぼうともがいておりますw
これからもこのふたつの目と第3の目を使って、ジタバタ励んで参ります!

・・・

それでは最後にお知らせです。

来月12月7日から24日(Xmasイブ!)まで火曜日を除く16日間、中目黒の古書店デッサンさんにて、旧ソ連時代の絵本展示即売会の第2弾、題して『ふぉりくろーる。冬のロシア絵本展』が開催となります。


※↑フライヤーです。


絵本と侮ることなかれ。
えらい遠くの彼方から貫かれっちまう感じ、どうか味わって。

会場:デッサン | dessin >> dessinweb.jp
   東京都目黒区東山1-9-7-1F >> GoogleMap
   tel. fax. 03-3710-2310
会期:2012年12月7日[金]- 12月24日[月]
時間:12:00-20:00[火曜休み]
選書:ふぉりくろーる。 >> folklor.jp


※ふぉりくろーる。のFBページでは一部絵本の写真などシェアしています。
 ぜひ覗いてみてください。
 ふぉりくろーるのFacebookページ >> www.facebook.com/folklor.jp

2012年11月2日金曜日

シェアって奪いあいじゃなくて分かちあいじゃネ

11月に入りました。
まだ日中は穏やかな天気で、体を動かているとじんわり上気するような気候、だけど朝晩はずいぶん冷えるようになって。
この時期になると、千葉でいまの稼業をはじめた年の同じ頃を思い出します。
都内まで出かけて深夜まで仕入して帰宅するような日々。
駅から歩く途、月がやたらでっかく光って浮かんでいて。
ああいう印象は、きっとこれからも自分たちを励ましてくれる、そこにはちゃんと信頼があるって思って。
さー、今年のこの月もまた頑張っていこう!
今年の今月のお月さんもよろしくッ!ってな具合で。

というわけで、たいへん前向きな姿勢で11月のスタートを切った感まんまんですが、実際、10月は色々と充実した月でした。
あめつちのキャッシュフロー的にはもう少し踏ん張っていかないといかんところですが、出来高としてはまずまずで、今年最もよかった6月に迫るほどでした。

ふぉりくろーる。も商品ラインナップの充実やFacebookページでの試みが徐々に実を結びつつあることを実感しています。
12月の展示即売会に向けて、まだまだやることてんこ盛りではあるのですが、手元のコンパスは進む方角をピンと指していて、その方角に向かってひとつひとつちゃんと仕事しながらも矯めつ眇めつ色んなことを夢んでいくんだウワオ。

一所懸命やっていると、ふっと出くわすスゲー、グっとくるー、ふわっとじわっと、みたいなそーゆーいろんなのを勿体ないからみんなにお裾わけしてェ~なァ~とか思うことありますよね。
と同時に、おーあんたそういうの持ってんだァ~いいね!刺戟もらっちゃうなー、おいらも負けずにそういうの披露しちゃうーみたいな。
例えばまだ見ぬライバルたちとの切磋琢磨とか、自分との戦いとかそういうのでも一緒だと思うんすけど。
そういうことの先で、自分や誰かの「持ってる」ものを奪い合うんでなくて、そういう「持ってる」を介して何かを分かちあえるっつーか、そーゆー世の中はいいんじゃんと思う。
で、僕の場合は、まずは妻で。と同時に皆さんで。
そういうふうに始まってるんで。
そんな僕らを今月もどーぞよろしくお願い申し上げます。